【FFBE幻影戦争】チョコプリン(バレンタインレイド)の攻略とおすすめキャラ

チョコプリンに挑め

FFBE幻影戦争のバレンタインレイド「チョコプリンに挑め!」の攻略のコツを掲載。クエストの概要や攻略おすすめキャラを記載しています。レイドボス(チョコプリン)の基本情報についても記載しているので、チョコプリン攻略の参考にしてください。

チョコプリンに挑め!の概要

レイドボスの出現条件

開催期間
2020/2/7(金)15:00 ~ 2/14(金)14:59まで

「チョコプリンに挑め!!(レイドバトル)」は、仲間とともにチョコプリンに戦いを挑み、URアクセサリ「アレキサンドライトの指輪」のクラフトレシピや武具の強化素材を獲得するクエストです。

レイドボスの出現条件

レイド出現

レイドボスは、ストーリー、イベント、ハードクエストをクリアすると確率で出現します。出現した場合はカットインが入り、「今すぐ挑戦」か「あとで」を選択できます。

レイド(異界の城)の詳細はこちら

ストーリースキップチケットでも出現

レイドボスはストーリースキップチケットでも遭遇できるので、素早くチョコプリンを出現させたい場合はスキップチケットを使いましょう!

期間中バレンタインレイド支援ショップにて、ストーリースキップチケットを1日1回100,000ギルで購入できるので毎日欠かさず購入するのをおすすめします。

ショップでは何を購入すべきかはこちら

ソロとマルチはどっちがお得?

遭遇+参戦報酬 フォローボーナス
マルチの方がソロよりもお得拡大する フォローボーナス拡大する

レイドボスの挑戦形式は、ソロよりもマルチのほうがメダル収集の効率がいいです。ソロ→ペア→カルテットの順に報酬の量が増え、ホストの場合は遭遇報酬と参戦報酬の両方を獲得できるのでかなりお得です。

また、一緒に遊んだプレイヤーよりもランクが高ければフォローボーナス(回数制限有り)で+100枚のメダルを獲得できます。チョコプリンと遭遇したら、カルテット(4人)で募集して効率よくメダルを集めましょう。

チョコプリン攻略のコツ

射撃と風属性が有効

射撃と風属性が有効拡大する

チョコプリンは斬と打撃耐性が高く、射撃耐性と魔法耐性と風耐性が低くなっています。風属性の射撃攻撃が使えるルシアや、威力の高い魔法攻撃ができるミランダやメディエナ、ラムザを連れて行くと素早く攻略可能です。

射程4マス以上のアビリティで先制攻撃

射程4マス以上のアビリティが有効

射程4マス以上のアビリティを使用すれば、1ターン目からチョコプリンにダメージを与えられます。

チョコプリンは射撃と魔法タイプの攻撃が苦手なので、ルシアの「四連射」や赤魔道士の「ジャマースラスト」が有効です。ファウルやコスモプリュームも、範囲が広いので初期配置次第ではボスに攻撃可能です。

四連射 ジャマースラスト
四連射拡大する ジャマースラスト拡大する

チェインを繋げて大ダメージを狙う

チェインを繋げて大ダメージを狙う

チョコプリンのHPは非常に高く、レベルが上がるにつれて倒すのが困難になってきます。同タイプや同属性のキャラを編成して、チェインを繋げて素早く倒しましょう!

チョコプリンの素早さは低めに設定されているので、チェインが繋げやすいです。

チェインを繋げるコツはこちら

水棲キラーも有効!

ビジョンカード
謹賀新年2020謹賀新年2020
【現在入手不可】
- -
  • ・魔力アップ+20%
  • ・水棲キラー+20
召喚獣
テトラシルフィードテトラシルフィード
ラムウラムウ オーガオーガ
  • ・射撃攻撃アップ+15%
  • ・水棲キラー+25%
  • ・土属性キラー+25%
  • ・魔法攻撃アップ+10%
  • ・水棲キラー+15%
  • ・斬撃攻撃アップ+10%
  • ・水棲キラー+15%

※全て最大の数値を記載しています

チョコプリンのタイプは水棲なので、水棲キラーをもつビジョンカードや召喚獣で火力アップが期待できます。特に「テトラシルフィード」は、水棲キラー+土属性キラーも習得できるのでチョコプリンキラーと言っても過言ではありません。

チョコプリン攻略おすすめキャラ

物理アタッカー

キャラ 強い点
ルシアルシア
【最適】
  • ・チョコプリンに有利属性
  • ・四連射で3チェイン繋げられる
  • ・射撃攻撃で弱点を突ける
イェルマイェルマ
  • ・チョコプリンに有利属性
  • ・トップクラスの火力
  • ・ルシアとエレメントチェインが可能
ソシアソシア
  • ・チョコプリンに有利属性
  • ・狩人で射撃アビリティを使用可能
フェデリカフェデリカ
  • ・射撃攻撃で弱点を突ける
  • ・ルシアとチェインを繋げられる
  • ※属性相性の不利に注意

魔法アタッカー

キャラ 強い点
メディエナメディエナ
  • ・魔法アタッカートップクラスの性能
  • ・魔法攻撃で弱点を突ける
アヤカアヤカ
  • ・ホーリーとメテオでボスに大ダメージ
  • ・チョコプリンに有利属性
ミランダミランダ
  • ・ジャマースラストで初手ボスにダメージ
  • ・魔法攻撃で弱点を突ける
  • ・クイックで味方を連続行動
アドラードアドラード
  • ・ジャマースラストで初手ボスにダメージ
  • ・魔法攻撃で弱点を突ける

レイドクエストは行動回数(20回まで)が限られているので、ヒーラーや壁役を編成せずアタッカー4体で挑戦するのがおすすめです。属性や攻撃タイプを統一させて、チェインを繋げて大ダメージを与えましょう!

アレキサンドライトの指輪を作ろう!

アレキサンドライトの指輪

「チョコプリンに挑め!!」でレシピとクラフト素材が入手できるアレキサンドライトの指輪は、URアクセサリで全属性アビリティ攻撃耐性の付加効果が特徴です。

作成難度が非常に高い分、クラフトできるどのアクセサリよりも強力なのでイベント期間中に可能な限りレシピを集めましょう。

おすすめはエイムかクリティカル

エイム(おすすめ)
エイム拡大する
ヴァイタル クリティカル(おすすめ)
ヴァイタル拡大する クリティカル拡大する

アレキサンドライトの指輪のおすすめタイプは、命中の最大値が大幅に上昇するエイムタイプです。アリーナやギルドバトルなどの対人戦で、回避装備対策として運用可能です。

また、命中とクリティカルをバランスよく上昇できるクリティカルタイプもおすすめです。命中とクリティカルは、武器や防具で補正するのが難しいステなので、汎用性の高い装備が欲しいならクリティカルでもいいでしょう。

レイドクエスト報酬

遭遇者報酬

順位 報酬
Lv.1~Lv.30
  • Solo:レイドメダル×20/1,000ギル
  • Pair:レイドメダル×25/1,000ギル
  • Quartet:レイドメダル×30/1,000ギル
Lv.31~Lv.60
  • Solo:レイドメダル×30/2,000ギル
  • Pair:レイドメダル×35/2,000ギル
  • Quartet:レイドメダル×40/2,000ギル
Lv.61~Lv.90
  • Solo:レイドメダル×40/3,000ギル
  • Pair:レイドメダル×45/3,000ギル
  • Quartet:レイドメダル×50/3,000ギル
Lv.91~Lv.120
  • Solo:レイドメダル×50/4,000ギル
  • Pair:レイドメダル×55/4,000ギル
  • Quartet:レイドメダル×60/4,000ギル
Lv.121~Lv.150
  • Solo:レイドメダル×50/5,000ギル
  • Pair:レイドメダル×55/5,000ギル
  • Quartet:レイドメダル×60/5,000ギル

参戦報酬

順位 報酬
Lv.1~Lv.30
  • レイドメダル×30/2,000ギル
Lv.31~Lv.50
  • レイドメダル×30/4,000ギル
Lv.51~Lv.60
  • レイドメダル×40/4,000ギル
Lv.61~Lv.90
  • レイドメダル×40/6,000ギル
Lv.91~Lv.100
  • レイドメダル×40/8,000ギル
Lv.101~Lv.120
  • レイドメダル×50/8,000ギル
Lv.121~Lv.150
  • レイドメダル×50/10,000ギル

ランキング報酬

順位 報酬
1
  • 幻導石×3,000
  • ・バレンタインレイドメダル×30,000
  • ・命中のドワーフ鎚×15
2~
10位
  • 幻導石×2,500
  • ・バレンタインレイドメダル×30,000
  • ・命中のドワーフ鎚×15
11~
50位
  • 幻導石×2,000
  • ・バレンタインレイドメダル×20,000
  • ・命中のドワーフ鎚×12
51~
100位
  • ・幻導石×1,500
  • ・バレンタインレイドメダル×15,000
  • ・命中のドワーフ鎚×10
101~
500位
  • ・幻導石×1,000
  • ・バレンタインレイドメダル×10,000
  • ・命中のドワーフ鎚×8
501~
1,000位
  • ・幻導石×900
  • ・バレンタインレイドメダル×8,000
  • ・命中のドワーフ鎚×7
1,001~
5,000位
  • ・幻導石×800
  • ・バレンタインレイドメダル×5,000
  • ・命中のドワーフ鎚×6
5,001~
10,000位
  • ・幻導石×700
  • ・バレンタインレイドメダル×3,000
  • ・命中のドワーフ鎚×5
10,001~
30,000位
  • ・幻導石×600
  • ・バレンタインレイドメダル×2,000
  • ・命中のドワーフ鎚×3
30001~
50000位
  • ・幻導石×500
  • ・バレンタインレイドメダル×1,500
  • ・命中のドワーフ鎚×2
50,001~
100,000位
  • ・幻導石×400
  • ・バレンタインレイドメダル×1,000
  • ・命中のドワーフ鎚×1
100,001~
  • ・幻導石×200
  • ・バレンタインレイドメダル×500

関連記事

レイドクエストの詳細 チェインを繋げるコツ
ルシアの評価と習得アビリティ テトラシルフィードの評価

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

ルシアの評価と習得アビリティ
ルシアの評価と習得アビリティ
レイド(異界の城)の攻略まとめ
レイド(異界の城)の攻略まとめ
イベント(異界の城)の攻略|おすすめキャラとクリア報酬
イベント(異界の城)の攻略|おすすめキャラとクリア報酬
レイドボスリバイバルの攻略とおすすめキャラ|レイド限定武具を交換しよう
レイドボスリバイバルの攻略とおすすめキャラ|レイド限定武具を交換しよう
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー